title

障害者・子ども

2022年3月

保育士の処遇改善を/井上氏が要望(2022年3月29日付しんぶん赤旗)

2022年2月

公立保育所の役割今こそ発揮を/教育こども委員会 井上浩議員が質問(2022年2月27日付大阪民主新報)

2020年9月

「都」構想バラ色に描く維新の広告/大阪市の情報誌に掲載/井上浩議員が批判(2020年9月27日付大阪民主新報)

2020年9月

「大阪都」構想を宣伝/維新の会1ページ広告/大阪市情報誌 政党不可なのに(2020年9月20日付しんぶん赤旗)

2020年3月

学童保育大阪市が守れ/大阪市教育こども委 長岡市議が力説(2020年2月23日付大阪民主新報)

2020年3月

新型コロナ対策/学童など対応早く/大阪市議会(2020317日付しんぶん赤旗)

2019年10月

詰め込みでなく保育所を増やせ/大阪市議会教育こども委 長岡議員が質問(2019年10月13日付大阪民主新報)

2019年10月

認可保育所の整備重要/大阪市議会 待機児問題で長岡氏(2019年10月5日付しんぶん赤旗)

2018年8月

保育施設の拡充必要/井上氏「待機児解消を」(2018年12月12日付しんぶん赤旗)

2017年9月

保育士を確保し利用定員を元に/教育こども委員会で井上浩議員(2017年10月1日付大阪民主新報)

2017年5月

保護者に誠意尽くせ/森友系保育園問題 井上氏が要求(2017年5月24日付しんぶん赤旗)

2017年3月

児童虐待など対処を/大阪市議会委 市長に江川氏迫る(2017年3月22日付しんぶん赤旗)

2017年3月

保育運営 森友に返還求めよ/江川市議に市長「厳正調査」(2017年3月14日付しんぶん赤旗)

2017年2月

公的保育で待機児解消/大阪市議会委 井上・江川氏が質問(2017年2月26日付しんぶん赤旗)

2016年5月

保育施設での死亡事故の再発防止強化を井上議員が求める(2106年6月8日)

2016年5月

認可外保育施設で起きた乳児の死亡事故について、てらど議員が対策を求める(2016年5月19日)

2016年2月

保育民間移管やめよ/大阪市議会委 寺戸氏が要求(2016年3月2日付しんぶん赤旗)

2015年12月

大阪市議会委 待機児童の解消を/井上議員 保育施策後退を批判(2015年12月5日付しんぶん赤旗)

2015年10月

幼稚園廃止三たび否決/大阪市議会委 共・自・公反対で(2015年10月7日付しんぶん赤旗)

2015年6月

学童指導員に補助を/市議会委 寺戸氏が国申請要求(2015年6月6日付しんぶん赤旗)

2014年6月

「子ども子育て支援新制度に関する陳情」についての井上議員の意見表明(2014年6月24日)

2014年3月

小規模保育 子の安全 責任持てるのか 大阪市議会教育子ども委員会 寺戸市議がただす/橋下市政で非正規(小学校教員)倍に 正規教員を配置せよ(2014年3月23日付大阪民主新報)

2013年9月

大阪市議会教育こども委員会/市立幼稚園は“町の宝”/廃園・民営化ありきで許せぬ(2013年12月1日付大阪民主新報)

2013年9月

“市立幼稚園守って”/廃止・民営化橋下市長案批判/市議会委員協で寺戸・小川市議(2013年9月3日付しんぶん赤旗)

2013年7月

大阪市保育行政 <水道料負担増/基準引き下げ/補助金削減> 橋下「改革」で影響深刻/市議会特別委井上市議が追及(2013年8月4日付大阪民主新報)

2013年4月

幼稚園民間移管「市民不在」 大阪市議会協議会 井上議員が批判(2013年4月26日付しんぶん赤旗)

2013年3月

民営化は行政責任放棄 大阪市議会井上市議 市立幼稚園存続迫る(2013年3月23日付しんぶん赤旗)

2013年2月

大阪市議会「公教育守る責任」幼稚園民営化計画を批判 井上市議質問(2013年2月26日付しんぶん赤旗)

2012年9月

保育所休止案撤回を.大阪市議会委 井上議員が求める(2012年9月21日付しんぶん赤旗)

2012年3月

認可保育所建設こそ本流.待機児解消で井上市議、橋下大阪市長の矛盾指摘(2012年3月25日付大阪民主新報)

2011年12月

学童保育拡充求める 大阪市議会委 請願質疑で井上氏(2011年12月22日)

2011年9月

大阪市の保育所の面積基準の改悪やめよ.井上議員が委員会で質疑(2011年9月27日)

2011年9月

井上議員が西淀川児童虐待事件について質疑。根本的な問題に向き合い抜本的対応を大阪市に求める(2011年9月2日)

2011年6月

待機児童解消に向け、大阪市は実態に正面から向き合い、公的責任を果たせ.文教経済委員会で井上議員が質疑(2011年6月23日)

2011年5月

大阪市議会、市は公的保育守れ.井上議員 民間委託に反対(2011年5月24日)

2011年5月

障害者福祉の向上を求め、北山議員が質疑(2011年5月23日)

2011年5月

北山議員 児童虐待防止策ただす 大阪市議会委(2011年5月23日)

2011年3月

亀の子ベビーセンターへの補助金を継続し、待機児童解消に本気で取り組むよう安達議員が強く要望.公立保育所民間委託反対の、保護者の切実な願いを自民・公明・民主・維新の会が否決(2011年3月11日)

2011年3月

子どものショートステイの制度改善、拡充を求め山中議員が質疑(2011年3月3日)

2011年1月

「ワースト1」の汚名返上、市の姿勢を変えた.待機児問題 議員リポート(2011年1月19日)

2010年10月

大阪市議会委、保育所民間委託見直し求める.安達議員が質疑(2010年10月7日)

2010年9月

食物アレルギー児への支援をもとめる陳情について、てらど議員が採択を求めて質疑(2010年9月14日)

2010年9月

児童虐待防止対策の強化を.山中議員が文教経済委員会で質疑(2010年9月14日)

2010年9月

遺棄・死亡二度と ひとり親支援、虐待対応…(2010年9月13日)

2010年8月

幼児死亡で大阪市を追及 立ち入りなぜ怠った(2010年8月11日付しんぶん赤旗)

2010年3月

安心・安全の保育の質を保ち、個々の発達に応じた給食提供を守る意見書採択求め、上野議員が質疑(2010年3月19日)

2010年3月

空調設備の設置など特別支援教育への責任を果たすべき.井上ひろし議員が「差等補助」問題で平松邦夫市長をただす(2010年3月11日)

2009年11月

公立保育所の民間委託やめ、公立のまま存続を求める(2009年11月19日)

2009年10月

保育所など子育て施策の充実を.江川議員が文教経済委員会で質疑(2009年10月9日)

2009年10月

公立保育所増設を.民間委託・廃止撤回せよ.上野大阪市議(2009年10月9日)

2009年6月

保育環境の見直しを求める陳情書.上野議員が採択求め質疑(2009年6月25日)

2009年5月

佃西小学校児童の事件に関し、山中議員が質疑(2009年5月15日)

2009年3月

障害者施策の向上を求める陳情採択求め、清水議員が質疑(2009年3月23日)

2008年11月

大正南保育所 耐震補強し存続を 大阪市議会委 井上議員が要求(「しんぶん赤旗」2008年11月30日付)

2008年11月

4福祉医療費助成の継続をさらに強く求めるよう北山議員が陳情採択を主張(2008年11月27日)

2008年10月

公立保育所の民間委託新基準は撤回を.井上議員が文教経済委員会で主張(2008年10月7日)

2008年6月

家庭保育・ベビーセンターへの補助金、一方的な削減を厳しく批判.陳情採択求め井上議員が質疑(2008年6月25日)

2008年3月

障害者福祉の向上を求める請願書で質疑.民生保健委員会で長谷正子議員が採択を求める(2008年3月24日)

2008年3月

福祉は人、厳しい人材確保の実態に大阪市の抜本的対策をと長谷正子議員が強く要望(2008年3月24日)

2008年3月

学童保育充実のため、補助金を増額し、市のホームページで広報に努めよ.清水議員が強く要望(2008年3月13日)

2008年3月

養護学校の教育環境整備は、子どもたちに負担をかけないよう計画的にすすめよ.清水議員が文教経済委員会で要望(2008年3月13日)

2008年1月

保育・学童保育の充実求め質疑.文教経済委員会で山中議員(2008年1月28日)

2008年1月

乳幼児健康支援デイサービスの拡充を.文教経済員会で清水議員が質疑(2008年1月28日)

2007年10月

小規模作業所の安定的運営の確保を.井上ひろし市議が陳情採択求める(2007年10月19日)

2007年10月

大阪市が税の控除にむけ過去五年分までの障害状況による認定書の交付を決定.認知症の方の対象範囲も拡大へ(2007年10月16日)

2007年9月

待機児解消を口実に保育所民間委託強行はやめ、保育所の建設を.文教経済委員会で山中智子議員(2007年9月26日)

2007年6月

公立保育所の民間委託やめ、郊外保育所存続せよ.文教経済委員会で山中智子議員(2007年6月27日)

2007年5月

一方的な公立保育所の民間委託はやめ「再編整備計画」をきちんと説明せよ。山中議員、陳情採択を主張(2007年5月24日)

2006年11月

大阪市は保育の公的責任を果たせ.民生保健委員会で北山議員が主張(2006年11月27日)

2006年11月

大阪市独自の障害者支援策を.決算特別委員会でわたし議員が関市長に要望(2006年11月20日)

2006年10月

「障害者自立支援法施行に基づく障害福祉サービス等に要した費用の支給に関する条例(案)」の提案討論(2006年10月13日)

2006年9月

障害者自立支援法の負担増。サービス利用料は、現行水準維持か市独自の負担軽減策を。長谷議員が要請(2006年9月15日)

2006年6月

一時保育、一方的実施は問題 長谷議員が批判(2006年6月27日)

2006年5月

7億円で2分の1軽減措置が可能と迫る、障害者の不安と苦しみに背を向ける市政を批判民生保健委員会で小南かおる議員(2006年5月29日

2006年5月

一方的推進ではなく、理解と協力求め地元も歓迎、障害者も安心できる施設建設に民生保健委員会で小南かおる議員が陳情の採決を主張(2006年5月29日)

2006年5月

健全な育成に大切な郊外保育所、子供たちを財政削減の犠牲にするなと批判、民生保健委員会で小南かおる議員(2006年5月26日)

2006年5月

児童館・トモノス・郊外保育所の「廃止」提案に反対する討論、市議会本会議で北山良三議員(2006年5月31日)

2006年5月

児童館・トモノス廃止、民生保健委員会で北山良三議員が反対(2006年5月26日)

2006年5月

市民団体、9000人近い署名提出、児童館とトモノス存続求め議会に(2006年5月22日)

2006年3月

サービスの後退許さず、独自の自立支援施策を、民生保健委員会で小南かおる議員が請願の採択主張(2006324日)

2006年3月

障害者の社会参加促進、タクシー初乗り助成費カットの撤回を、民生保健委員会で小南かおる市議がただす(2006年3月17日)

2006年1月

市営住宅条例改正案をただす、計画消防委員会で稲森豊議員が質疑(2006年1月26日)

2006年1月

マニフェスト(案)の弱者切り捨ては撤回せよ。高齢者、障害者らに喜びが伝わる行政に、民生保健委員会で小南かおる議員(2006年1月26日)

2006年1月

少子化対策の立場を関市長にただす、決算特別委員会で山中智子議員(2006年1月20日)

2006年1月

西淀川区の高層マンション計画の変更を、計画消防委員会で稲森豊議員が主張(2006年1月26日)

2005年12月

乳幼児医療費無料制度の拡充こそ実効ある少子化対策、所得制限、一部負担金なくせ。民生保健委員会で小南かおる議員(2005年12月14日)

2005年7月

公立保育所「民間委託」の撤回を求める申し入れ〈2005年7月15日)

2005年5月

小児慢性特定疾患患者の一部自己負担の全額補助措置を要求、民生・保健委員会で北山市議が(2005年5月24日)

2005年3月

塚本保育所の拙速な民間委託は再検討を。子ども達、保護者の不安解消へ、誠意ある対応をおこなえ(2005年3月25日)

2005年3月

公・民保育所の「コスト格差」は一過性のもの、次世代育成支援推進のためにも「民間委託」の見直しを民生・保健委員会で渡司考一市会議員(2005年3月25日)

2005年3月

児童虐待への抜本的な対策の強化を主張、民生保健常任委員会でわたし考一市会議員(2005年3月16日)

2005年3月

保育所建設の抜本的強化で、詰め込み保育、待機児の解消を一刻も早く、民生保健委員会で北山良三議員(2005年3月16日)

2005年2月

公立保育所の民営化をやめよ、民生保健委員会で、わたし考一議員が市長に迫る(2005年2月25日)

2005年2月

すべての子どもへのBCG接種の保障を、民生保健委員会で北山良三議員が主張(2005年2月25日)

2004年11月

乳幼児医療費助成、改悪前の制度に戻せ、民生保健委員会でわたし考一議員が主張(2004年11月26日)

2004年9月

どもの安全と健康を守り、ゆとりある保育の拡充をはかれ、民生保健委員会で北山市議が主張(2004年9月27日)

2004年8月

公立保育所の存続・拡充を、日本共産党大阪市議団が関市長に申し入れ(2004年8月6日)

2004年5月

保育所の新設移転は保護者の願い陳情の採択を主張、民生保健委員会で渡司議員(2004年5月18日)

2004年3月

保育所は待機児の多い地域で整備すべき、民生保健委員会で渡司考一議員が主張(2004年3月23日)

2004年3月

障害児教育の充実、発展に市は力尽くせ、特別支援教育に教育条件整備、教職員の配置を文教経済委員会で姫野市議が質問(2004年3月23日)

2004年3月

児童虐待防止で子ども・教育施策の拡充を 文教経済委員協議会で江川市議が主張(2004年3月11日)

2004年2月

小規模障害者作業所への補助金の増額などを要求 民生保健委員会で渡司議員が(2004年2月26日)

2003年9月

保育の公的責任を果たし、市民の願いにこたえるべき  民生保健委員会で山中智子議員が主張(2003年9月22日)

2003年6月

保育所の民営化は白紙撤回を 民政保健委員会で山中議員が主張(2003年6月24日)

2003年6月

保育所民営化問題で市長への申し入れ(2003年6月18日)

2003年3月

公立保育所の民営化や待機児の解消について 民生保健委員会で山中智子議員が質疑(2003年3月7日)

2003年3月

知的障害者も市営住宅申込みを 計画消防委員会で 渡司考一議員(2003年3月7日)

2002年11月

待機児解消のために、保育所の施設・増設を民生保健委員会で山中智子議員(2002年11月28日)

2002年11月

公明党積極推進の大阪市駅前保育所分園 日本共産党辻市議の質問で問題次々と、大阪市議会決算特別委員会 (2002年3月19日)

2002年11月

支援費への移行で障害者施設が大幅減収。国・市の対策を求める。大阪市議会で辻ひで子市議(2002年11月22日)

2002年3月

長谷議員が児童相談所などの職員増、施設設備拡充を求める(2002年3月19日)

2002年3月

長谷議員が待機児解消を強く要望(2002年3月19日)

2002年3月

姫野議員が3年連続日本一の待機児解消を提案(2002年3月18日)

2002年2月

長谷、石川、姫野議員が保育所、保健センター、児童扶養手当など陳情請願採択求める(2002年2月27日)

2001年12月

全国一多い保育所待機児−長谷正子議員に聞く(下)(2001年12月14日)

2001年12月

全国一多い保育所待機児−長谷正子議員に聞く(上)(2001年12月13日)

2001年12月

江川議員が幼稚園の赤痢問題について質疑(2001年12月13日)

2001年12月

長谷議員が作業所運営費補助金増額などを要求(2001年12月13日)

2001年11月

長谷議員が重度障害者の医療助成改悪許されないと主張(2001年11月26日)

2001年1月

大道保育所で乳児保育を実施、保育所は存続を民生保健委員会で石川議員が質疑(2001年1月17日)

2000年12月

公立保育所なくすな石川議員が陳情書採択求める(2000年12月14日)

2000年12月

苅田南保育所にフルタイム看護士、中央区にもう一つの特養ホーム建設を山中議員が要求(2000年12月14日)

2000年11月

保育所廃止、国保問題、障害者作業所補助金について民生保健委員会で石川議員が質疑(2000年11月28日)

2000年11月

都島区・友淵学童に小学校空き教室の使用を谷下浩一郎議員が質疑(2000年11月20日)

2000年11月

2保育所廃止の白紙撤回を石川議員が議会無視を批判(2000年11月7日)

2000年10月

大阪市会民生保健委員会大阪市公立保育所2園廃止計画石川かんじ議員が撤回を要求(2000年10月16日)