title


 

市議団の実績

3月28日、谷下浩一郎議員の予算組替え動議

  私は日本共産党大阪市会議員団を代表して、2001年度予算等の組み替え動議を提出いたします。組み替え動議の内容は、3点であります。
 第1は、大阪市の財政を危機に追い込んでいる巨大開発とその失敗を穴埋めする予算を撤回することであります。
 第2は、地方自治体本来の役割である、住民の安全・健康・福祉を保持するという役割を果たすため、高齢者や子ども、市民のための施策、大阪経済の主人公である中小企業への支援などの対策を抜本的に強化することであります。
 第3は、同和行政の根拠法であった地対財特法は、1997年3月をもってすでに失効しているもとで、同和行政の予算は大幅に削減することであります。
 以下、動議の提案理由を申し上げます。

 第1は、市債残高が一般会計で2兆5354億円、全会計で5兆2715億円に急増し、市民一人あたりの借金は202万円にもなり、大阪市の財政悪化が進んでいます。
 それにもかかわらず、実現するかどうか不明な2008年オリンピック招致をテコに、北港テクノポート線建設に74億6600万円、夢洲トンネル建設に30億6000万円など、巨額の予算を計上するとともに、新人工島護岸159億5700万円、関空への出資・貸し付け54億5300万円など、無駄と浪費の大型開発予算を計上しています。
 又、本来、地方自治体が人も金もつぎ込むべきではないUSJ事業に30億円もの追加貸し付けを行うとともに、第3セクターの失敗の穴埋めとして、従来からの3Kへの公的資金97億3300万円に加え、新たにシティドームに15億200万円、クリスタ長堀に10億8200万円の財政支援を計上しているのであります。
 こうした大型公共事業優先を抜本的に見直し、福祉・生活関連型の公共事業優先に転換することによって、市財政を立て直すことが強く求められています。

 第2は、きびしい経済情勢のもとで、雇用の拡大や中小企業への支援を拡充するなど、市民のくらし、営業を守る施策とともに、福祉・医療・教育など、切実な市民要求にこたえることが、いっそう重要になっています。
 わが党は、今回の予算組み替え動議で、市民のくらし・福祉を優先にした予算とするため、13項目の提案を行っています。
 介護保険が導入されて1年が経過しました。当初のサービス見込みに対して、利用率は、給付費の支払い額ベースで、居宅サービスは50%、施設サービスは83%、合計で70%であり、利用料1割の負担が重くのしかかっていることは明白であります。保険料区分の第1段階、第2段階の利用料を在宅サービスについて無料としても、財源として10億円で可能となります。直ちに利用料減免を実施すべきです。
 国保料の連続3%の値上げは、被保険者53万7000世帯、106万4000人のくらしをさらに圧迫することが、はっきりしているではありませんか。
保険料の値上げはやめるべきです。
 学童保育についても、来年度、一円も補助金を増やさないばかりか、市の広報で学童保育の周知を行うことさえ拒否をするという冷酷な姿勢は許されるものではありません。第2種社会福祉事業となった学童保育への公的支援は、少子化対策としても強化して当然であります。
 低年齢児の保育所入所枠の拡大、30人学級の実現でどの子にも行きとどいた教育を実現することや、学校校舎の建て替え、補修とトイレの改修など、21世紀の担い手である子どもたちのためにこそ、あたたかい手厚い施策を進めるべきであります。
 又、官公需の中小企業発注率を、当面50%に引き上げることなど、中小企業への支援は抜本的に強化しなければなりません。

 第3は、同和行政の終結についてであります。
同和行政のための地対財特法はすでに失効しています。本年1月、総務省地域改善対策室は、「今後の同和行政について」という文書を出し、「同和対策を終結し、一般対策に移行する」とし、3つの理由をあげています。
@ 特別対策は本来時限的なもの、これまでの膨大な事業の実施によって、同和地区をとりまく状況は大きく変化した。
A 特別対策をなお続けていくことは、差別解消に必ずしも有効ではない。
B 人口移動が激しい中で、同和地区、同和関係者に対象を限定した施策を続けることは実務上困難、とのべています。
ところが、来年度も、同和浴場の改修に15億円、芦原病院への運営助成や貸し付けなどに10億円以上の巨費が投入されています。市民の理解がえられるはずはありません。全額削除すべきであります。
又、同和地区の高齢者や障害者への夏・冬の2対策についても、止めるどころか、高齢者対策5億3900万円、障害者対策1億3200万円を計上しています。同和地区だけの個人給付事業は、直ちにやめるべきです。同和住宅、改良住宅の建設、建て替えも進められていますが、入居者の資格判定や、どの住宅に入るかの選択は、市同促・地区協に握られたままです。諸悪の根源である市同促・地区協方式は直ちにやめるべきです。この市同促への委託・補助・助成金35億1000万円は削除すべきであります。

以上提案理由を申し上げ、予算案組み替え動議とするものです。